指導内容

太極拳は、仙人の「不老長生術」として始まり、中国皇帝らが「最強の武術」として学んだ健康法・護身術です。その本来の教えをマスターできるアクティクラブ。多くの武術家たちも学んだ「太極拳の王道」が、健やかで美しく強い心と身体をつくります。

◊太極拳

〔楊家太極拳〕

皇帝が自ら学んだことで名高い、至高の楊家太極拳。最も広く行われている簡化24式の原型である楊式太極拳もこれを基にして作られました。太極拳の原点である名門・楊家太極拳を余す所なくお伝えします。
この、体幹部の力をコア/インナーマッスルにより効率よく伝える、高度な気功による太極拳は、柔らかく無理のない優美な動きの中に、健康・護身の絶大なパワーを秘めています。

楊家/楊式太極拳が欧米を含め世界で最も普及してスタンダードになっているのは、ゆるやかな美しい動きに秘められた美容・健康効果の高さゆえです。

楊家の家伝を伝える、第四世宗師 楊守中老師の直系を、日本で唯一継承しています。


参考資料ウィキペディアより

露禅は実戦名手として「楊無敵」と讃えられ、その評判故に請われて清朝の王族、貴族の多くの者に教授した。その拳は非常に柔らかな動きで、「綿拳」あるいは「化拳」とも称されたと伝えられる。

楊一族のみ、なぜあれほどの無敵の強さを誇ったかについては、元来楊一族のみ伝えられていた拳(緩急自在・剛強な拳風 )を家伝の秘拳とし秘密裏に練習・伝承し他には伝えなかった為、文人向けに伝えた軟弱な套路を他に伝える派のみが増えていったとする説がある。

楊家太極拳鶴型/虎型、楊家蛇型太極拳、剣、刀、槍。散手対打、推手、用法。楊家太極長拳(快架)。定歩推手拳。楊家秘伝気功。

国際資格取得可能

楊家太極拳 系譜 (PDF)

参考資料http://www.yangstaiji.org/story.html 香港楊式太極拳總會/楊家太極拳伝承/正脈承伝

楊家太極拳の正伝が伝わって来た香港において、楊家太極拳第6代正式継承者として包徳輝老師が明記されています。アクティクラブ代表の先崎師範は第7代伝人として認可されています。

〔古伝統合太極拳〕

古伝の楊家太極拳を中心として、その派生である呉家、武家、郝家の太極拳を取り入れ、源流である陳家も研究し、さらに形意拳、八卦掌の技術を取り込んで編出された99勢からなる統合太極拳。究極のハイブリッドとも言えるこの太極拳は、内功中国武術の基礎として無理なく入門でき、健康・武術にバランスのとれた、気功を重視した太極拳です。易から難へと配列され、無理な低い姿勢や膝に負担のかかる姿勢をとることもないので、膝や腰の悪い方にもお勧めです。

流麗な中にも氣のパワーを感じさせる架式の美しさだけでなく、すぐに護身に役立ち、痛みや体調の不具合を取り去るこの太極拳は、24式などの簡化式太極拳よりも安全で無理なく楽しめます。

古伝統合太極拳99勢、古伝統合太極拳第二路(快架)、太極氣功、太極圏、単式練法、太極連環拳、対打、連散手、護身対練。

太極拳の種類について ←click!

気功と太極拳の関係とは ←click!

◊気 功

致柔気功、揺禅気功、楊家気功、意拳気功、八卦気功、他

YOZEN揺禅

伝説の超能力禅僧石井幸山禅師の動揺禅にヒントを得て、不世出の天才気功家で宇宙舞踏創始者山本恒隆の気功体幹トレーニングを中心に、古今東西の身体技法、呼吸法、心身統一メソッドとくに秘伝の武術気功を、揺らぐ禅としてまとめたものです。

気功深層筋トレーニング&ヒーリングアートとして、武術家、アスリート、ダンサー、音楽家、アーティストの技術とコンディションを革命的に向上させるだけでなく、あらゆる痛みや心身の不調、生活習慣病や慢性疾患や不治の難病までもを奇跡的に癒し、体幹から締まった、優美なプロポーションを作ります。

揺禅致柔気功

揺禅楊家気功、意拳気功、八卦気功をはじめ、太極拳の準備・基礎・応用の集大成です。

揺禅気功太極拳の普及指導員を超短期で養成します。教室開設を支援します。

◊形意拳

実戦最強と謳われた、豪放な中にも柔らかく精妙な拳法です。

武術としてだけでなく、心肺や足腰に負担のかからない理想の健康運動として女性や高齢者にも人気があります。

最も古い形を残す、華嶽希夷門に伝わる古伝河北派形意拳を秘伝として伝えます。

◊八卦掌

八卦連環掌、八卦双剣、八卦遊身掌,八卦棍、八卦連環腿、他

皇帝のための、宮廷警護を任された名人董海川の伝えた名門、八卦掌は、円を描きながら優美に舞うが如く流麗かつ、変幻自在の柔派拳法です。

高度な武術性とともに、その高い、美容・健康効果に注目が集まってきています。特に痩身・ダイエットな有効です。

最も古い形を残す、華嶽希夷門に伝わる古伝八卦掌を秘伝として伝えます。

◊意拳

意拳創始者で国手とまで呼ばれた名人王郷斎の嫡流を継承する、姚承英老師の伝を伝えています。養生・技撃の何れにも効果の高い現代の名拳です。

王郷斎の高弟より学んだ馬章英老師による貴重な古伝も併せて指導しています。

◊心意六合八法拳

最も古い内家拳とも言われる心意六合八法拳は、中国、欧米では広く認知された名門です。日本では最後の秘伝拳法、第四内家拳とも呼ばれ、知られざる神秘の拳法とされています。

中央国術館の武当部門長であった名人呉翼輝から陳亦人、莫其輝そして馬章英老師へと伝わる直系を伝えます。高い実用性と高度な理論そして究極のリラクゼーションを兼ね備えた名拳は、別名水拳と呼ばれる流麗な動きの中に、精妙な発勁技術を秘めています。アクティクラブでは馬章英老師の許可を得て、馬老師の直伝を公開しています。

  六合ハ法拳バンクーバー研修

◊揺禅道内功武術

気功体幹操法としての揺禅をベースに、太極拳、形意拳、八卦掌、心意六合ハ法拳、意拳などの中国気功武術と、日本柔術を統合した、健康になる護身武道です。

段級位を認定し、指導者を養成します

→ お問い合わせ・体験レッスンや教室見学のお申し込みはこちら

コメントは受け付けていません。